三晃グループ

ENTRANCE REQUIREMENTS

募集要項/応募方法・採用プロセス

募集要項Application Requirements

高砂機工株式会社(正社員)

社名 高砂機工株式会社
勤務予定地 日本山村硝子営業所
〒675-0155 加古郡播磨町新島5番地 日本山村硝子(株)播磨工場内
TEL:079-435-6334 FAX:079-435-6995
交通アクセス JR「土山駅」・山陽電車「播磨町駅」より送迎バス 約10分
職種 ガラスびんの品質検査・包装業務及び製品の運搬業務
勤務時間 8:00~15:30、15:30~22:30、22:30~8:00
三交替勤務
給与・福利厚生 給与 198,040円~217,470円
諸手当 通勤手当、家族手当、残業手当、深夜手当等の各種手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)
休日休暇 職場カレンダーによる 年間97日
有給休暇 入社時より10日付与 
保険 雇用・労災・健康・厚生年金保険完備
退職金 あり
福利厚生 独身寮(通勤困難者又は県外採用者に限る)
採用人員 若干名
提出書類 履歴書
選考方法 面接
担当・連絡先 高砂機工株式会社 本社総務部 TEL 079-443-5151

高砂機工株式会社(アルバイト)

社名 高砂機工株式会社
勤務予定地 日本山村硝子営業所
〒675-0155 加古郡播磨町新島5番地 日本山村硝子(株)播磨工場内
TEL:079-435-6334 FAX:079-435-6995
交通アクセス JR「土山駅」・山陽電車「播磨町駅」より送迎バス 約10分
職種 (1)ガラスびんの検査・包装及び運搬業務(選別場職場)
   9:00~15:30
(2)ガラスびんの検査・包装及び運搬業務(三交替職場)
   8:00~15:30 15:30~22:30 22:30~8:00
   ※いずれかの時間帯のみでも可
(3)送迎バス乗務員
   15:30~16:30

※募集職種は常時変更されますので、都度お問い合わせください。
勤務時間 職種により異なる(職種欄参照)
給与・福利厚生 給与 時間給:1,060円~
(職種により異なるため、下記【ご応募はこちら】から詳細をご確認ください)
諸手当 通勤手当、残業手当、深夜手当等の各種手当
昇給 なし
賞与 なし
休日休暇 職種により異なる
有給休暇 雇用時より6ヶ月勤務後付与(法定通り)
保険 雇用・労災・健康・厚生年金保険完備
退職金 なし
雇用期間 期間の定めあり(3ヶ月更新)
福利厚生 制服貸与、正社員への登用あり(三交替シフト制のみ)
採用人員 各職種若干名
提出書類 履歴書
選考方法 面接
担当・連絡先 高砂機工株式会社 本社総務部 TEL 079-443-5151

播磨機工株式会社(正社員)

社名 播磨機工株式会社
勤務予定地 カネカ営業所
〒676-0027 高砂市高砂町宮前町 (株)カネカ高砂工業所内
TEL:079-445-2541 FAX:079-445-2542
交通アクセス 山陽電車「高砂駅」下車 徒歩15分
職種 (1)人工繊維(ウィッグやエクステ等)製造オペレーター
   7:00~14:00 14:00~22:00 22:00~7:00(三交替)
(2)フォークリフトオペレーター
   8:20~17:00 
(3)業務用マーガリン等の製造オペレーター
   6:45~15:30 13:45~22:30 (二交替)
(4)業務用ホイップクリーム等の製造オペレーター
   6:40~15:25 14:05~22:50 22:10~6:55(三交替)
(5)業務用イースト製造オペレーター
   7:00~15:30 13:30~22:00 (二交替)
(6)港湾荷役機器オペレーター
   7:00~15:00 15:00~23:00 23:00~7:00
   (船舶入港時間の関係上、上記いずれかの時間で勤務)

※募集職種は常時変更されますので、都度お問い合わせください。
勤務時間 職種により異なる(職種欄参照)
給与・福利厚生 給与 192,250円~250,750円
(職種により異なるため、下記【ご応募はこちら】から詳細をご確認ください)
諸手当 通勤手当、家族手当、残業手当、深夜手当等の各種手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)
休日休暇 職種により異なる
有給休暇 入社時より10日付与
保険 雇用・労災・健康・厚生年金保険完備
退職金 あり
福利厚生 独身寮(通勤困難者又は県外採用者に限る)
採用人員 各職種若干名
提出書類 履歴書
選考方法 面接
担当・連絡先 播磨機工株式会社 本社総務部 TEL 079-443-5151

播磨機工株式会社(アルバイト)

社名 播磨機工株式会社
勤務予定地 カネカ営業所
〒676-0027 高砂市高砂町宮前町 (株)カネカ高砂工業所内
TEL:079-445-2541 FAX:079-445-2542
交通アクセス 山陽電車「高砂駅」下車 徒歩15分
職種 (1)人工繊維(ウィッグやエクステ等)製造オペレーター
   7:00~14:00 14:00~22:00 22:00~7:00(三交替)
(2)フォークリフトオペレーター
   8:20~17:00 
(3)業務用マーガリン等の製造オペレーター
   6:45~15:30 13:45~22:30(二交替)
(4)業務用ホイップクリーム等の製造オペレーター
   6:40~15:25 14:05~22:50 22:10~6:55(三交替)
(5)業務用イースト製造オペレーター
   7:00~15:30 13:30~22:00(二交替)
(6)港湾荷役機器オペレーター
   7:00~15:00 15:00~23:00 23:00~7:00
   (船舶入港時間の関係上、上記いずれかの時間で勤務)

※募集職種は常時変更されますので、都度お問い合わせください。
勤務時間 職種により異なる(職種欄参照)
給与・福利厚生 給与 1,100円~
(職種により異なるため、下記【ご応募はこちら】から詳細をご確認ください)
諸手当 通勤手当、残業手当、深夜手当等の各種手当
昇給 なし
賞与 なし
休日休暇 職種により異なる
有給休暇 雇用時より6ヶ月勤務後付与(法定通り)
保険 雇用・労災・健康・厚生年金保険完備
退職金 なし
雇用期間 期間の定めあり(3ヶ月更新)
福利厚生 制服貸与、正社員への登用あり
採用人員 各職種若干名
提出書類 履歴書
選考方法 面接
担当・連絡先 播磨機工株式会社 本社総務部 TEL 079-443-5151

採用プロセスScreening Process

応募方法、選考のプロセスは、下記の通りとなります。まずは当社採用ホームページよりエントリーをお願いします。
※下記はフローの一例です。変更になる場合もあります。

  • 当社
    採用HPより
    エントリー
  • next
  • エントリー後、
    会社説明会
  • next
  • 面接及び
    筆記による選考
  • next
  • 内定